白いエゾリスに会うため、四度目の帯広です。
残念ながら、初日の昨日は白いエゾリスに会えなかったのですが、地元の方に情報を頂いていたシマエナガを見に行くことにしました。
View More
白いエゾリスと仲間たち 2019.9.2-4
昨年9月に北海道で白いリスを撮ってきた時のエントリーを見ると、何故か初日の1日分しかアップしていませんでした。
まだムラサキ兄弟のエントリも書き終わっていないのですが、さっき帯広に着いた勢いで、やっつけですがめぼしい写真を紹介しようと思います。
View More
白いエゾリスと仲間たち 2019.9.1
夏・・・というよりは、初秋の白いエゾリスを撮りたくて、また北海道に行って来ました。
View More
白いエゾリスと仲間たち 2019.5.10-16
3月に続いて5月も撮影に行って来ました。
が、撮影枚数のあまりの多さに現像で飽きてしまい、そうこうするうちにゼフのシーズンになって後回しに。少しずつ処理していたらこんなに経ってしまいました。
View More
白いエゾリスと仲間たち(1) 2019.3.4
今回は蝶ではありません。
View More
五稜郭と箱館戦争の史跡 2019.2.11-13
今回の函館滞在で天気がいまひとつだった日は、五稜郭や箱館戦争の史跡を回ってみました。
函館のエゾリス 2019.2.10
2月9日に函館に移動して、翌10日と11日は函館の市内でシマエナガを探してみました。
View More
札幌の野鳥 2019.2.6-9
美瑛の次は、予定どおり札幌に移動しました。
View More
冬の美瑛 2019.1.31-2.5
昨年の美瑛で見た風景が忘れられず、今年もまた冬の北海道を旅してきました。
View More
小樽市銭函のゼフ(2) 2018.7.17
北海道遠征最後のエントリです。半年放置しましたがやっと終わります。
View More
札幌のゼフ(5) 2018.7.16
サボり魔のKorielです。
View More
札幌のゼフとオオムラサキ 2018.7.14
この日の札幌は曇り後晴れ、気温27度で湿度が高く、やや蒸し暑い日でしたが、M山に行ってみました。
View More
札幌のゼフ(4) 2018.7.11
S山に2日連続で行ったあと、A公園にも行ってみたのですが特筆すべき成果なく、この日またS山に出掛けてみました。
View More
札幌のゼフ(3) 2018.7.8
S山からの下山最後の行程は、登りの時に間違って通った道を選んでみました。
View More
札幌のゼフ(2) 2018.7.8
一昨年と同じパターンで、次はS山に登ることにしました。
View More