新型コロナウィルスの感染拡大で「自粛」が叫ばれる中、埼玉県中部のいつもの公園を訪れたのは、ちょうど2週間前にウスバシロチョウなどを撮影して以来でした。
Continue reading “ツツジの季節 2020.4.23”

新型コロナウィルスの感染拡大で「自粛」が叫ばれる中、埼玉県中部のいつもの公園を訪れたのは、ちょうど2週間前にウスバシロチョウなどを撮影して以来でした。
Continue reading “ツツジの季節 2020.4.23” →
さて、ツバメシジミの青雌は素晴らしかったのですが、この日の本来の目的はツマキチョウとウスバシロチョウでしたので、そちらを紹介します。
Continue reading “ツマキ&ウスバシロ 2020.4.7” →
昨日は好天に恵まれたこどもの日でしたが、北海道生まれの私には暑かったですね。
Continue reading “アサギマダラ 2019.5.5” →
今月21日は私の誕生日で、かつ尊敬していたパイロットの命日でもあり、お墓参りなどには行かないのですがその前後は色々と飲む機会が重なって、肝臓のアルコール漬けが出来上がりそうな日々でした。
Continue reading “ツマキチョウの産卵 2019.4.23” →
ウスバシロチョウが発生しているということで、いつもの埼玉県内の公園に行って来ました。
Continue reading “ツマキチョウ 2018.4.20” →