いつものことですが、ゼフィルスの季節ともなるとブログの更新が追い付きません。
ミドリシジミ(証拠写真)とミズイロオナガシジミも撮影済みですが、アップ出来るのはいつになることか…。
Continue reading “ゴマダラチョウ 2020.5.26”

いつものことですが、ゼフィルスの季節ともなるとブログの更新が追い付きません。
ミドリシジミ(証拠写真)とミズイロオナガシジミも撮影済みですが、アップ出来るのはいつになることか…。
Continue reading “ゴマダラチョウ 2020.5.26” →
この日は寝坊してしまったので、五目撮りという感じで埼玉県内の馴染みの公園に行ってみました。
今年は例年より蝶が多い感じで、ミドリシジミやウラゴマダラシジミには会えませんでしたが、結構楽しい1日となりました。
Continue reading “トラフシジミ開翅 2017.6.1” →
アカシジミを捜していると、低木にとまっている白っぽい大きめの蝶を見つけました。
「またアカボシゴマダラか・・・」と思うが、ちょっと違う気がします。
Continue reading “ゴマダラチョウ 2016.5.18” →