ちょっと時間があったので、家の近くの公園に行ってみた。
相変わらずキバナコスモスが咲いていて、ツマグロヒョウモンが飛び交っている。
View More
天候に恵まれなかった稚内 2015.8.8-13
昨年に続いて今年の夏休みも北海道は稚内市に避暑に行ってまいりました。
この時期北海道では蝶の盛りを過ぎているのですが、天気さえ良ければ本州でいう高山系の蝶を含めまだまだ色々楽しめます。
View More
トラフシジミ夏型 2015.6.20
この週末はキマダラルリツバメを撮りに福島方面へ遠征していた方が多いようです。
可愛らしい蝶なので、私も来年は少し休暇を取ってのんびり出かけてみたいです。
さて、そんな私は先週に引き続きオオムラサキのオスの羽化を見に県内の公園へ出かけたのですが、またも空振りorz
蛹はまだたくさんあるのですが、これからはメスの羽化になりそうですし、どうやら今年は縁がないようです。
View More
オオムラサキ羽化・・・・せず 2015.6.14
オオムラサキがそろそろ羽化する頃だと思い、良く行く県内の公園に出かけました。
オオムラサキが羽化する瞬間はまだ2回しか見たことがないのですが、なかなか感動的なものがあります。
View More