二日前のサービスに気を良くして、また夜勤明けでウラゴマダラシジミを観察しに行きました。
Continue reading “ウラゴマダラシジミ 2020.5.26”

二日前のサービスに気を良くして、また夜勤明けでウラゴマダラシジミを観察しに行きました。
Continue reading “ウラゴマダラシジミ 2020.5.26” →
ここ数年ウラゴマダラシジミを観察しに行っているポイントは、寄り道コースから大きく外れてしまう為自粛して、さてどこで撮ろうと悩んでいましたが、埼玉県北部でウラゴマダラシジミが発生したと教えて頂いたので、今日夜勤明けで寄り道させて頂きました。
Continue reading “ウラゴマダラシジミ 2020.5.24” →
私が札幌滞在中、「不思議の森の迷い人」のfushiginomoriさんも来られるとのことでしたので、2人で札幌郊外のゼフィルス・ポイントに行ってみましょうということになりました。とはいえ、その場所には私も行ったことがなかったので、この日は先行して現地偵察をすることにしました。
Continue reading “札幌のゼフィルス(4) 2019.7.7” →
S山からM公園に移動しました。
目的は、午後でも活発に活動してくれるメスアカミドリシジミです。
Continue reading “札幌のゼフィルス(3) 2019.7.6” →
二度ウラゴマダラシジミに振られて、三度目の正直ということで、また多摩川の河川敷に行ってみました。
Continue reading “ウラゴマダラシジミ 2019.5.26” →
ウラゴマの開翅を撮るべく、この日は早起きして朝から出掛けてみました。
Continue reading “ウラゴマダラシジミ 2018.5.16” →
アカシジミ、ウラナミアカシジミとくれば、ウラゴマダラシジミ(以下ウラゴマ)に行きたいのは蝶好きの性(サガ)でしょうか。
Continue reading “ウラゴマダラシジミ 2018.5.15” →