此所忙しかったり体調が芳しくなかったりで、通勤ルートから外れた場所へは撮影に行っていなかったのですが、アオバセセリや黒系アゲハの季節となって、少し足を延ばしてみました。
View More
ウスバシロチョウ 2020.4.9
この日もツマキチョウとウスバシロチョウ、見つかればギンイチモンジセセリも撮りたいと思って、いつもの公園に出かけました。
View More
ツマキ&ウスバシロ 2020.4.7
さて、ツバメシジミの青雌は素晴らしかったのですが、この日の本来の目的はツマキチョウとウスバシロチョウでしたので、そちらを紹介します。
View More
ウスバシロチョウ 2019.4.23
さて、やっとウスバシロチョウ(ウスバアゲハ)です。
ミツバウツギが咲いて、なかなかとまらないウスバシロチョウも時々吸蜜に来るので、シャッターチャンスです。
View More
ウスバシロチョウ 2019.4.18
日記はいつも三日坊主という私ですが、ブログ更新のモチベーションもすぐ落ちてしまいます。
最近も写真は撮ってはいるのですが、なかなか更新する気になりません・・・。
View More
白いツツジに集う蝶たち 2018.4.27
今年は季節の移り変わりが早くて、早くも埼玉県中部のいつもの公園では、一部赤系のツツジはほぼ花も終わりといった感じです。
View More
ミツバウツギに集う蝶たち 2018.4.21
30度前後の暑い日が続いた中、21日も埼玉県中部のいつもの公園に行って来ました。
View More
ウスバシロチョウ 2018.4.20
昨日埼玉県中部のいつもの公園で撮影してきた、ウスバシロチョウの写真を紹介します。
View More