美瑛の次は、予定どおり札幌に移動しました。
Continue reading “札幌の野鳥 2019.2.6-9”

美瑛の次は、予定どおり札幌に移動しました。
Continue reading “札幌の野鳥 2019.2.6-9” →
昨年の美瑛で見た風景が忘れられず、今年もまた冬の北海道を旅してきました。
Continue reading “冬の美瑛 2019.1.31-2.5” →
天気予報で都心の気温が12度まで上がる予報だったので、5日以来18日ぶりに新宿御苑の越冬蝶の様子を観察に出掛けました。
Continue reading “新宿御苑の越冬蝶 2019.1.23” →
幕張メッセで開催された東京オートサロンの初日、一般特別公開に行って来ました。
Continue reading “東京オートサロン2019 2019.1.11” →
北海道遠征最後のエントリです。半年放置しましたがやっと終わります。
Continue reading “小樽市銭函のゼフ(2) 2018.7.17” →
新宿御苑でムラサキツバメの越冬集団が見られると聞いて、行ってみることにしました。
Continue reading “新宿御苑の越冬蝶 2019.1.5” →
正月三が日は、昨年同様栃木県の温泉でのんびりしてきました。
Continue reading “しぶんぎ座流星群 2019.1.4” →
平成最後の正月を何とか無事迎えることが出来ました。
今年もさぼり癖は抜けないとは思いますが(笑)、よろしくお願いいたします。
今年は遠くへの遠征は控え目にして、近場の蝶をたくさん撮りたいです。目玉は、トラフシジミ、アオバセセリ、フジミドリシジミ、ミドリシジミ、オオミドリシジミなどですね。遠征は、福島のキマダラルリツバメ、札幌のゼフを撮りたいなぁと。白馬のギフチョウとヒメギフチョウも行くかもしれません。あれ、昨年とあまり変わらない・・・八重山遠征が抜けただけた(笑)
まずは初春のコツバメとミヤマセセリが今から楽しみですが、これから冬本番です。越冬蝶を追っておられる皆さんはじめ、風邪にはくれぐれもお気をつけ下さい。
私は昨年の風邪がしつこく、治りきらないまま年を越してしまいました(^_^;)
サボり魔のKorielです。
Continue reading “札幌のゼフ(5) 2018.7.16” →
百里基地航空祭、本番の写真をギャラリー形式で載せておこうと思います。
Continue reading “百里基地航空祭 2018.12.2” →
岐阜基地航空祭及び事前訓練の写真をギャラリー形式で紹介します。
Continue reading “岐阜基地航空祭 2018.11.18” →
続いて、ブルーインパルス以外の写真です。
Continue reading “入間航空祭(2) 2018.11.3” →