写真は撮っているのですが、ブログの更新をサボっています。ボチボチ片付けて行こうとは思っていますけども。
Continue reading “桜とコゲラ 2021.3.14”

写真は撮っているのですが、ブログの更新をサボっています。ボチボチ片付けて行こうとは思っていますけども。
Continue reading “桜とコゲラ 2021.3.14” →
コツバメの発生から3日、何とかコツバメの姿を確認して写真を撮れたのですが、頭が隠れているなど証拠写真レベルだったので紹介はなし。 Continue reading “ミヤマセセリ 2021.3.10” →
前のエントリに書いた通り、本命は11日、でも6日も晴れるタイミングや気温の上昇具合によってはコツバメ発生の可能性があると思っていましたが、結果から言うとコツバメ初日となりました。
私は見ていませんがorz
Continue reading “春の蝶たち 2021.3.6” →
3月になりました。
相変わらず冷え込んだり風が強かったりして春らしい陽気が続きませんが、考えてみれば春ってこんな感じですよね。
Continue reading “キタテハ 2021.3.1” →
年明けから寒い日の多かった今年も、今月21日、22日と気温20度を超える暖かな日となり、やっと春が近付いているなと実感する事が出来ました。
Continue reading “早春の越冬蝶 2021.2.22” →
また過去ネタです。
それも4年と少し前です。
Continue reading “Reflections 2016.12.25” →
Twitterで昨年撮ったシマエナガの写真をシェアしようとしたら、現像したファイルがない。
Continue reading “シマエナガ 2020.2.20” →
今月6日、我々と共に2021年を迎えたヤマトシジミ君と再会を果たしてから、11日が経ちました。
Continue reading “HE IS LEGEND (2)” →
まさか、前のエントリをアップした翌朝に、こんな事が起こるとは予想もしていませんでした。
Continue reading “HE IS LEGEND 2021.1.6” →
昨年12月20日、仕事帰りに家の近くの公園を覗くと、最後の生き残りであったヤマトシジミ♂の姿を確認、スマホで証拠撮りをしましたが一眼を持って来た時には姿がありませんでした。
Continue reading “The Last Yamatosijimi” →
昨年は皆様に大変お世話になり、本当にありがとうございました。
Continue reading “あけましておめでとうございます” →
「青い衝撃」といえば、空自のブルーインパルスを思い浮かべる方も少なくないでしょう。
Continue reading “青い衝撃 2020.12.10” →