さてミズイロオナガシジミです。
こちらも2頭もしくは3頭見つけることが出来ました。
特に珍しい蝶ではありませんが、ここにもいるはずだと思いつつも昨年は姿を見ることが出来なかったので、今年確認することが出来て嬉しいです。
いつ見ても白い翅にグレーの模様が綺麗な蝶ですが、なぜ「ミズイロ」と名付けたのかはわかりません。
さて、明日の天気も晴れのようですが、何と埼玉南部は最高気温30度の予報です。
道産子の私には少々辛い気温ですが、そろそろミドリシジミ類が発生する頃ですし、頑張って出かけようと思います。
明日の狙いは・・・・既に発生しているウラゴマにするか・・・・昨年メスしか撮れなかったフジミドリを狙ってみるか。
夢の中で考えてみます。