蝶の姿が見えなくなると、自然と鳥に目が行くわけで・・・
カワセミでも撮ってみるかとさいたま市内の公園に行ってきました。
公園に着いてすぐ、1人のカメラマンが長~いレンズで何かを撮っていたので、覗いてみました。
名前はわからずとも、明らかに猛禽類と分かる凜々しい姿でした。
猛禽類なんて、昔北海道の稚内に住んでいたときにオジロワシを撮って以来です。
ちなみにこの鳥は「ノスリ」だそうです。
(NIKON 1 V1 + 1 NIKKOR VR 70-300mm f/4.5-5.6)
そしてこちらがCOOLPIX P900で撮った写真(2000mm相当、手持ち)
810mm相当のニコワンに比べてこんなに大きく撮れます。
時々木の上から舞い降りて何をしているのかと思いましたが、どうやら昆虫を捕まえて食べていたようです。
これはカマキリでしょうか・・・てっきりネズミとかを捕まえるのだと思っていました。
(NIKON 1 V1 + 1 NIKKOR VR 70-300mm f/4.5-5.6)
その他の鳥さんたちはこちら。
(NIKON 1 V1 + 1 NIKKOR VR 70-300mm f/4.5-5.6)
ジョウビタキ(雌)